ここ数年前からプライスが高騰中のチャンピオン60年代物です。
ビンテージのチャンピオンは90年代から人気があり、時代判定も比較的容易に出来るからでしょうかね?
5〜6年程前は、50年代のランタグスエット程度良しも15000円前後出せば日本で買えたように思います。
最近はアメリカで15000円($120)位で程度、プリントが良い物を買うことが非常に難しい状態です。
先月も何点かランタグスエットをディーラーの所で見ましたが、いけてるプリント物は$200のオファーで諦めました。
Tシャツもスエットより高いんか?位の値段を言われます。
いやぁキビシイっす。
今日の紹介は60年代のランタグです。
ハーフジップ、ツートンがカッコイイです。
サイズはMで、程度も悪く無いです。
今日は梅雨の中休み、メッチャ天気良いです。
タイガース、昨日は惜しい試合を落としましたが、今日も応援するぞー!ガンバレー!(もちろんTVで)
サニーサイドアップ