みなさんこんにちは。
今日の夕方から大阪は雨だそうで・・・・・・・・
ま、気温は上がるらしいんですがね。
ま、その辺はさておき、今日は久々に古いアウトドアのJK、いわゆる本気物の登場です。

40〜50年代の古いダウンJKです。
この時代のダウンJKは本気、いわゆる防寒が第一。
デザインよりも機能重視、軍物と同じコンセプトの物が殆どです。
なので、色目もベージュやオリーブ等、汚れや存在の目立たない色目が多いです。

でも、今日紹介のJKは今でもカッコエエと思うデザインですね。
ていうか、ここ数年来人気のカナダグースの元ネタですね。間違いなく。
ポケットの形やボタンデザインが、モントリオールと同じですもん。
軍物っぽい雰囲気も良い感じでしょうか。
今やからカッコエエんでしょうかね。

古いライトニングZIPの先にブランドのマスコットが。
この辺りも残ってるのって稀ですよね。

ZIPのテープエンドもしっかりしていて、ZIPは完動です。
かなり良いJKやけど、このJKのエエところはまだまだこれから・・・・
ん?これは?↓

これがこうなります。↓

そう、なんとこのJK,完全なレイヤーJKなんです。

インナーダウンを外せば、コットンのマウンテンパーカー風になり、3シーズン着れます。
ZIPとスナップで簡単に着脱OKです。
アウトドア好き、ビンテージ好き、ダウン好き?めっちゃ守備範囲の広いJKです。
サイズ表記はMですが、少し大きめでしょうか?
なんとか着れるので、しばらく出してみて売れなかったら私物行きで決定しょっかな〜
個人的にめっちゃ欲しいJKです。
色褪せはあるものの、それがまた雰囲気エエンです。
この辺に興味ある方はみなさん知ってると思うんですが、 50年代以前の程度良いダウンJKってほんま出ないんです。
長〜い説明になってしまいましが、とにかくお勧めJKです。
ありがとうございますSOLDです。
サニーサイドアップ
今日の夕方から大阪は雨だそうで・・・・・・・・
ま、気温は上がるらしいんですがね。
ま、その辺はさておき、今日は久々に古いアウトドアのJK、いわゆる本気物の登場です。
40〜50年代の古いダウンJKです。
この時代のダウンJKは本気、いわゆる防寒が第一。
デザインよりも機能重視、軍物と同じコンセプトの物が殆どです。
なので、色目もベージュやオリーブ等、汚れや存在の目立たない色目が多いです。
でも、今日紹介のJKは今でもカッコエエと思うデザインですね。
ていうか、ここ数年来人気のカナダグースの元ネタですね。間違いなく。
ポケットの形やボタンデザインが、モントリオールと同じですもん。
軍物っぽい雰囲気も良い感じでしょうか。
今やからカッコエエんでしょうかね。
古いライトニングZIPの先にブランドのマスコットが。
この辺りも残ってるのって稀ですよね。
ZIPのテープエンドもしっかりしていて、ZIPは完動です。
かなり良いJKやけど、このJKのエエところはまだまだこれから・・・・
ん?これは?↓
これがこうなります。↓
そう、なんとこのJK,完全なレイヤーJKなんです。
インナーダウンを外せば、コットンのマウンテンパーカー風になり、3シーズン着れます。
ZIPとスナップで簡単に着脱OKです。
アウトドア好き、ビンテージ好き、ダウン好き?めっちゃ守備範囲の広いJKです。
サイズ表記はMですが、少し大きめでしょうか?
なんとか着れるので、しばらく出してみて売れなかったら私物行きで決定しょっかな〜
個人的にめっちゃ欲しいJKです。
色褪せはあるものの、それがまた雰囲気エエンです。
この辺に興味ある方はみなさん知ってると思うんですが、 50年代以前の程度良いダウンJKってほんま出ないんです。
長〜い説明になってしまいましが、とにかくお勧めJKです。
ありがとうございますSOLDです。
サニーサイドアップ
お問い合わせありがとうございます。
こちらのJKはSOLDになりました。
この辺りは常に捜索中なので、発見次第ブログアップの予定です。
またブログチェック、よろしくおねがいいたします。
サニーサイドアップ