みなさんこんにちは。
本日の紹介は国内は言うに及ばず、海外で再評価され人気上昇のレッドウイングです。
10数年前のビンテージブームの頃は、レッドウイングと言えば#875か#877ってな感じでした。
レースホールの羽部分に補強の四角いステッチが付いた古いモデルなんかがもてはやされましたね。
ここ数年来のブーツ人気と合わさって、色々なモデルが着目されるようになりました。
ポストマン・シューズなんかその代表でしょうか?
今日紹介のブーツは、6インチで履きやすいこの子。

品番は#25363です。
少し擦れなんかありますが、結構いい感じです。


ソールは結構減ってます。まだいけますが、張替えも近いかな?

1980年〜1990年代あたりのTAGですね。

サイズは7Dです。 結構ストライクな方多くないですか?
メンテナンス次第では結構長くお付き合いできるブーツやと思います。
プライス12390円(税込み)です。
TシャツSALE中なんで、いつもより値段安く設定しましたがいかがでしょうか?
お問い合わせはお気軽に。
サニーサイドアップ
本日の紹介は国内は言うに及ばず、海外で再評価され人気上昇のレッドウイングです。
10数年前のビンテージブームの頃は、レッドウイングと言えば#875か#877ってな感じでした。
レースホールの羽部分に補強の四角いステッチが付いた古いモデルなんかがもてはやされましたね。
ここ数年来のブーツ人気と合わさって、色々なモデルが着目されるようになりました。
ポストマン・シューズなんかその代表でしょうか?
今日紹介のブーツは、6インチで履きやすいこの子。

品番は#25363です。
少し擦れなんかありますが、結構いい感じです。


ソールは結構減ってます。まだいけますが、張替えも近いかな?

1980年〜1990年代あたりのTAGですね。

サイズは7Dです。 結構ストライクな方多くないですか?
メンテナンス次第では結構長くお付き合いできるブーツやと思います。
プライス12390円(税込み)です。
TシャツSALE中なんで、いつもより値段安く設定しましたがいかがでしょうか?
お問い合わせはお気軽に。
サニーサイドアップ