みなさんこんにちは。
今日はとても気持ち良いお天気です。
昨日と一昨日は、革靴のクリーニングやプライスダウンで過ぎていきました。
オイル入れは大量にするもんやないですね。指が攣ります。
今日はせっかくなんでオイル入れたブーツの紹介でも。

1960〜70年代のエンジニアブーツ。
黒が多いエンジニアの中で、目立つ色目です。

名前もそのまんまで「バイク・ブーツ」。
お隣のイッツ・アさんに「キャロライナブランド」やと教えてもらいました。
色もさることながら、革の質感がかなり良いかと。
キャロライナも古いんはかなりエエやんかと、再認識した次第です。

厚めの革やのに柔らかく、シボの風合いが・・・・・・・・・・・分り難いですね・・・・・・・・
画像ではあんまり伝わらないんが残念です。

ビブラムソールも殆ど減ってないんで、ガンガン履けるコンディションです。
バックルがブラスなのも高得点。


表記はUS8・5となってます。
小傷なんかの小さなダメージはありますが、かなり雰囲気あります。
是非店頭で手にとってもらいたいブーツです。
プライス税込み24990円です。
お問い合わせはお気軽に!
今からこの子達 ↓ 追加入荷です。

オイル入れ頑張ります(土曜日やのに?)
サニーサイドアップ
今日はとても気持ち良いお天気です。
昨日と一昨日は、革靴のクリーニングやプライスダウンで過ぎていきました。
オイル入れは大量にするもんやないですね。指が攣ります。
今日はせっかくなんでオイル入れたブーツの紹介でも。

1960〜70年代のエンジニアブーツ。
黒が多いエンジニアの中で、目立つ色目です。

名前もそのまんまで「バイク・ブーツ」。
お隣のイッツ・アさんに「キャロライナブランド」やと教えてもらいました。
色もさることながら、革の質感がかなり良いかと。
キャロライナも古いんはかなりエエやんかと、再認識した次第です。

厚めの革やのに柔らかく、シボの風合いが・・・・・・・・・・・分り難いですね・・・・・・・・
画像ではあんまり伝わらないんが残念です。

ビブラムソールも殆ど減ってないんで、ガンガン履けるコンディションです。
バックルがブラスなのも高得点。


表記はUS8・5となってます。
小傷なんかの小さなダメージはありますが、かなり雰囲気あります。
是非店頭で手にとってもらいたいブーツです。
プライス税込み24990円です。
お問い合わせはお気軽に!
今からこの子達 ↓ 追加入荷です。

オイル入れ頑張ります(土曜日やのに?)
サニーサイドアップ