みなさんこんにちは。
センバツ野球も始まり春らしくなってはきましたが、まだまだ寒い日が続いてますね。
プロ野球も落ち着くとこになんとかって感じ。なんやったんでしょうね。
今日も明日入荷分の紹介です。
相変わらず画像多いですが、よろしくお付き合いくださいませ。
今日のトップはスペシャルから。

50’Sのオンブックシャツです。
ご存知の方も多いと思いますが、スパイダーシャツでございます。
スパイダーネットをアトミックパターンにアレンジしている、秀悦なデザインやと思います。

コットン素材、程度も上々です。
そうそう紹介できるシャツでは無いです。
ポケットもマッチングゥーーーーです。

お次も50’Sのハワイアンで。

コットン100で、程度もかなりヨロシイです。
名門「ロイヤルハワイアン」の出。(´▽`)

珍しい位小さめなんで、女性の方にもお勧めな大きさ。
少し影絵タッチなグラフィックも◎。

40〜50’Sなコットンハワイアン。

こちらもサイズ小さめで程度ヨロシイです。
メンズS辺りでしょうか。

柄も良いですね。

珍しいパターンのネイティブ柄です。

こちらもコットンベース。
ロイヤルブルーがまぶしいッス。

60年代のイタリアンカラーもグッとくるポイントでしょうか?
サイズはメンズM相当です。

50年代のマクレガーからは、ブラックボディの紹介。

黒ベースなんで、フェザー柄が映えまくりです。
コットンボディで程度もエエです。
ありがとうございますHOLDです。


ワークブランドの「ワシントン・ディーシー」からは上品なこの子。

胸の切り替えも素敵な、毛ばりパターン。
ありがとうございますSOLDです。

50’Sの王道パターンでしょうか。
こちらもコットンでメンテナンスが楽ですね。
バックも当然切り替えですよん。

お次は40’Sライクな「ニューエラ」からの紹介。

アダルトチックなブラウン・ドットシャツでございます。
TAGもカッコエエのん付いてますね。
古いTAGって、なんでこんなにカッコヨロシイんやろか?
ありがとうございますSOLDです。

涼しげなコットン地で、程度も良いです。

レーヨン地の紹介ですが、まずはこの子。

えーーーーーーーミントコンディションなスペシャルでございます。
少し薄いシミが付いていたので、クリーニングしたのみです。
元々は未洗いデッドストックの物です。

なんともすばらしい柄ですね。
マーメイド、びっくり!!です。

未着用な感じが見てとれる裾リブ。
テンションばっちりです。

背中にうっすらとシールの跡?があります。


シルクの和柄。

ハンドメイドっぽい作りですが、丁寧に作られてます。
背中にピンホールが数箇所。

袖に薄いシミがあったりします。

元々長袖のハワイアンは少ないですし、その中でも和柄になるともっと少なくなります。
探されてる方も多いんでは??
サイズはM−Lってとこでしょうか。

最後にブラックハワイアンで締めくくり。

あまりにも有名なボーダーパターン。
殆どのハワイアンコレクターBOOKに載ってる柄ですね。
しかもブラックベースです。

肩に小さな縫製ミスがある以外、程度はかなり良い方やと思います。
ハワイアン好きなら、一度は着てみたいシャツではないでしょうか?

今日、少し早めに店じまいしてプライス付けて行きます。
まだまだ紹介できていないのもあるので、お時間あれば明日遊びに来て下さい。
お問い合わせはお気軽に!
それでは〜
サニーサイドアップ
センバツ野球も始まり春らしくなってはきましたが、まだまだ寒い日が続いてますね。
プロ野球も落ち着くとこになんとかって感じ。なんやったんでしょうね。
今日も明日入荷分の紹介です。
相変わらず画像多いですが、よろしくお付き合いくださいませ。
今日のトップはスペシャルから。

50’Sのオンブックシャツです。
ご存知の方も多いと思いますが、スパイダーシャツでございます。
スパイダーネットをアトミックパターンにアレンジしている、秀悦なデザインやと思います。

コットン素材、程度も上々です。
そうそう紹介できるシャツでは無いです。
ポケットもマッチングゥーーーーです。

お次も50’Sのハワイアンで。

コットン100で、程度もかなりヨロシイです。
名門「ロイヤルハワイアン」の出。(´▽`)

珍しい位小さめなんで、女性の方にもお勧めな大きさ。
少し影絵タッチなグラフィックも◎。

40〜50’Sなコットンハワイアン。

こちらもサイズ小さめで程度ヨロシイです。
メンズS辺りでしょうか。

柄も良いですね。

珍しいパターンのネイティブ柄です。

こちらもコットンベース。
ロイヤルブルーがまぶしいッス。

60年代のイタリアンカラーもグッとくるポイントでしょうか?
サイズはメンズM相当です。

50年代のマクレガーからは、ブラックボディの紹介。

黒ベースなんで、フェザー柄が映えまくりです。
コットンボディで程度もエエです。
ありがとうございますHOLDです。


ワークブランドの「ワシントン・ディーシー」からは上品なこの子。

胸の切り替えも素敵な、毛ばりパターン。
ありがとうございますSOLDです。

50’Sの王道パターンでしょうか。
こちらもコットンでメンテナンスが楽ですね。
バックも当然切り替えですよん。

お次は40’Sライクな「ニューエラ」からの紹介。

アダルトチックなブラウン・ドットシャツでございます。
TAGもカッコエエのん付いてますね。
古いTAGって、なんでこんなにカッコヨロシイんやろか?
ありがとうございますSOLDです。

涼しげなコットン地で、程度も良いです。

レーヨン地の紹介ですが、まずはこの子。

えーーーーーーーミントコンディションなスペシャルでございます。
少し薄いシミが付いていたので、クリーニングしたのみです。
元々は未洗いデッドストックの物です。

なんともすばらしい柄ですね。
マーメイド、びっくり!!です。

未着用な感じが見てとれる裾リブ。
テンションばっちりです。

背中にうっすらとシールの跡?があります。


シルクの和柄。

ハンドメイドっぽい作りですが、丁寧に作られてます。
背中にピンホールが数箇所。

袖に薄いシミがあったりします。

元々長袖のハワイアンは少ないですし、その中でも和柄になるともっと少なくなります。
探されてる方も多いんでは??
サイズはM−Lってとこでしょうか。

最後にブラックハワイアンで締めくくり。

あまりにも有名なボーダーパターン。
殆どのハワイアンコレクターBOOKに載ってる柄ですね。
しかもブラックベースです。

肩に小さな縫製ミスがある以外、程度はかなり良い方やと思います。
ハワイアン好きなら、一度は着てみたいシャツではないでしょうか?

今日、少し早めに店じまいしてプライス付けて行きます。
まだまだ紹介できていないのもあるので、お時間あれば明日遊びに来て下さい。
お問い合わせはお気軽に!
それでは〜
サニーサイドアップ