みなさんこんにちは。
台風一過の大阪ですが、なんだかすっきりしません。
明日からの3連休は良いみたいですよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
うちも明日明後日と、少量ですが入荷予定あります。
ざっとこんな感じ。

ナス紺にグレー(画像ではベージュですが)のツートンニット。
色褪せ具合がむちゃくちゃカッコ良いです。
ありがとうございますHOLDです。

フェルトのロゴも古臭くて◎
ブランドはあのチャンピオンです。
TAGから、胸の1936は当時の年代ですね。

あまり着用無かったんでしょうね。
大きなダメージ無く、程度は良い方です。
80年以上前のニットでこの状態は良いですよん。

サイズはM相当です。
中々のスペシャルかと思います。

ヨーロッパのリブT
ステンシルが両面に。

大きめなスエット。

60年代のデッドストック。
表記Lで大きめです。
デビルのプリント(ラバー)が萌えポイントですね。
ありがとうございますSOLDです。


両面フェルトのフットボールT。
少しヘビーなコットンボディ。
少しレーヨンが混ざってるか?どうか?って感じ。
こちらは裏にスタンプ無いですが、コスチューム物やと思います。
ボディは40〜50年代位のローリングス。
TAG染まってるんで後染めですね。

でも、両肩なんか良い感じの色褪せ、自然の風合いが出てます。
TAG染まってなかったら、後染めって分かりません。
ローリングスって、首の形も独特で良いですね。


両面に貼ってるフェルト自体はそこそこ古い物やと思いますが、
貼った時期はボディの作られた時期より後やと思います。
縫われてる糸も化繊(多分)なんで、70年代以降では無いかと思います。
古いフットボールで大きめサイズなのと、色の雰囲気がポイント。
コスチューム物に拘っていない方ならお勧めです。
まぁ個人的には「なんの映画で使われたの?」の方が気になりますけど。
フェルトの程度が良すぎるんで、何回か洗った方が雰囲気出るかと。
お好きな方お待ちしています。

こちらはヨーロッパ君で(多分)

肉厚ボディのモスグリーンスエット。
コットン100で、裾がボックス型になってます。
1960年代辺りでしょうか?
後裾にサイズ?のステンシルが。
程度が良くて大きめです。
あまり見たこと無いような・・・・・・・・

1920〜1930’SのベースボールJK。


襟が付いていた頃とあまり違わない年代のベースボール。
プルオーバーで古さ満開ですね。

パープルのフェルトが胸いっぱいに。
前立て部分に貼ってるのと、虫食いが個人的に萌え〜でしょうか。
枯れ方がなんとも・・・・・・・・・ね?

サイズは36-38ってとこでしょうか?
一番上のボタン欠損してます。

その1のラストも野球で。

これも結構古い子ですね。
襟の詰まり方やTAGが堪りません。

スポルディングのTAGから、1930年代以前やと思います。
ここのん、やっぱクオリティ良いですね。

袖が少し長めで、袖先に黒のフェルトが一周回ってます。


今日紹介の子達は、明日入荷予定分です。
プライスはいつものように全て閉店後に付けますが、それ以外のご質問はお気軽に!
夕方その2を更新します。
それでは〜
サニーサイドアップ
台風一過の大阪ですが、なんだかすっきりしません。
明日からの3連休は良いみたいですよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
うちも明日明後日と、少量ですが入荷予定あります。
ざっとこんな感じ。

ナス紺にグレー(画像ではベージュですが)のツートンニット。
色褪せ具合がむちゃくちゃカッコ良いです。
ありがとうございますHOLDです。

フェルトのロゴも古臭くて◎
ブランドはあのチャンピオンです。
TAGから、胸の1936は当時の年代ですね。

あまり着用無かったんでしょうね。
大きなダメージ無く、程度は良い方です。
80年以上前のニットでこの状態は良いですよん。

サイズはM相当です。
中々のスペシャルかと思います。

ヨーロッパのリブT
ステンシルが両面に。

大きめなスエット。

60年代のデッドストック。
表記Lで大きめです。
デビルのプリント(ラバー)が萌えポイントですね。
ありがとうございますSOLDです。


両面フェルトのフットボールT。
少しヘビーなコットンボディ。
少しレーヨンが混ざってるか?どうか?って感じ。
こちらは裏にスタンプ無いですが、コスチューム物やと思います。
ボディは40〜50年代位のローリングス。
TAG染まってるんで後染めですね。

でも、両肩なんか良い感じの色褪せ、自然の風合いが出てます。
TAG染まってなかったら、後染めって分かりません。
ローリングスって、首の形も独特で良いですね。


両面に貼ってるフェルト自体はそこそこ古い物やと思いますが、
貼った時期はボディの作られた時期より後やと思います。
縫われてる糸も化繊(多分)なんで、70年代以降では無いかと思います。
古いフットボールで大きめサイズなのと、色の雰囲気がポイント。
コスチューム物に拘っていない方ならお勧めです。
まぁ個人的には「なんの映画で使われたの?」の方が気になりますけど。
フェルトの程度が良すぎるんで、何回か洗った方が雰囲気出るかと。
お好きな方お待ちしています。

こちらはヨーロッパ君で(多分)

肉厚ボディのモスグリーンスエット。
コットン100で、裾がボックス型になってます。
1960年代辺りでしょうか?
後裾にサイズ?のステンシルが。
程度が良くて大きめです。
あまり見たこと無いような・・・・・・・・

1920〜1930’SのベースボールJK。


襟が付いていた頃とあまり違わない年代のベースボール。
プルオーバーで古さ満開ですね。

パープルのフェルトが胸いっぱいに。
前立て部分に貼ってるのと、虫食いが個人的に萌え〜でしょうか。
枯れ方がなんとも・・・・・・・・・ね?

サイズは36-38ってとこでしょうか?
一番上のボタン欠損してます。

その1のラストも野球で。

これも結構古い子ですね。
襟の詰まり方やTAGが堪りません。

スポルディングのTAGから、1930年代以前やと思います。
ここのん、やっぱクオリティ良いですね。

袖が少し長めで、袖先に黒のフェルトが一周回ってます。


今日紹介の子達は、明日入荷予定分です。
プライスはいつものように全て閉店後に付けますが、それ以外のご質問はお気軽に!
夕方その2を更新します。
それでは〜
サニーサイドアップ