みなさんこんにちは。
明日入荷予定分の紹介、その2です。
まずはこんな珍しい子が入荷します。
Wのライダース。 レアなウール素材です。
しかも初見。 まさかのリーバイス。
恥ずかしながら初めて見ました・・・・・
ほんま何でも作ってるんやなぁ・・・・
フラッシャーは付いてないですが、おそらく未洗い物。
デッドストックコンディションです。
ZIPやなしに、ボタンってとこもハード感が無くて◎ですね。
ちなみに閉めるとこんな感じ。
今回の珍種ナンバーワンです。 いかがでしょうか?
身幅48.着丈61cm。 36-38ってとこでしょうね。
ありがとうございますSOLDです。
うちでは珍しいスペシャル登場です。
1950’S袖のパイピングが、
このJKが只者でない事を語ってますね。(ほんまか?)
はい。程度は悪いですが、背中にモンモンならぬ刺繍が。
ありがとうございますSOLDです。
スペシャルパターンのHOT・ROD・JKの登場です。
葡萄をバックにした、1930’SフォードがめっちゃCOOL!ですね。
カークラブJKって、メンバーの数しか製作されていなかったJKです。
だから数が出てこなく、非常にコレクタブルなんですね。
ダメージが結構あります。ありますが、それらを吹き飛ばす位カッコイイですよ。
まずは襟のダメージ具合。
胸部分。 結構丁寧にリペアしてもらってます。
右腕も着用できる状態に。
袖や裾リブも適度にダメージ・・・
この手のJK、まぁうちで扱うのもほんと久しぶりでございます。
元々リバーシブルやったんですが、サテンの方(裏ね)は
ダメージほったらかしです。
まぁダメージは結構有りますが、実物見てください。
半端無いオーラでまくりです。
サイズはL相当。 身幅58.着丈59cmです。
真紅のチームJKはいかがでしょうか?
この子も非常に珍しいかと。
未洗い、デッドストックコンディションのシャツ。
ありそうでめったに出ません。
黒のコーデュロイシャツです。
ありがとうございますHOLDです。
写り悪くてすんません。 実物はほんまカッコよろしいです。
身幅55.着丈70cmです。
1950-1960’Sの逸品です。 サイズの合う方どうでしょう?
こちらも1970’Sにしては珍しい色&柄ですね。
濃紺にアトミックなラインが・・・・・・
1950’Sの物やったらめちゃくちゃ高そうですね。
フランネルっての嬉しいポイントでしょうかね。
1950年代ループシャツです。
このBOX型のシャツ、ここ数年人気ですね。
程度も良いプリントネルでえうs。
お次もフランネルシャツで。
1950-1960’Sのチェックシャツ。
良いTAG付いてますね。
サイズもやや小さめ。 S-Mって感じ。
この子も珍品でしょうか?
バーTAGのロンTも珍しいのに、エルボー(2色)も付いてます。
胸のロゴから、ミネソタ州立大学(結構賢そうです)の物やないかと思います。
エルボーのクレイジーさが萌え〜でしょう!
明日はこんな感じ+αってな入荷になります。
お時間あれば遊びに来て下さいね〜
それでは!
ご質問はお気軽に!
サニーサイドアップ