みなさんこんにちは。
ブログが少し変ったの気が付きました?
スマホなんかのモバイル用も変えてみました。
しばらくはこれでいこうかかいねと。
今日の紹介は古いハイゲージニットの子。
裏がニットそのままなんで、スエットとは違います。

ブラック/オレンジの好配色。
オハイオ州はシンシナティのゴールドスミスブランド。
ここのも古いの出たら良いクオリティの多いです。
シンシナも長い事行ってないです。
古い街で、雰囲気ありましたねぇ・・・・
50年代ZIPPOのセールスマンサンプルがまとまって出た思い出が。

この時代ならではのフェルトワーク。
フェルトも、戦前と50年代とはかなり質感が違ったりします。

首や脇なんかに小さなダメージがあります。


ここが一番大きいので、リペアした方が良いと思います。

生地自体は朽ちていなくて、十分着用できるコンディションです。

表記は38。
肩幅46、脇下の身幅48、肩〜袖先63、襟の付け根からの着丈61cmです。
あまり縮みもでず、形のしっかりした古いセーター。
24800円にTAXで26040円でいかがでしょうか?

ご質問があればお気軽に!
お電話06−6213−3208、もしくは、
sunnysideup323@gmail.com まで。
それでは〜
サニーサイドアップ
ブログが少し変ったの気が付きました?
スマホなんかのモバイル用も変えてみました。
しばらくはこれでいこうかかいねと。
今日の紹介は古いハイゲージニットの子。
裏がニットそのままなんで、スエットとは違います。

ブラック/オレンジの好配色。
オハイオ州はシンシナティのゴールドスミスブランド。
ここのも古いの出たら良いクオリティの多いです。
シンシナも長い事行ってないです。
古い街で、雰囲気ありましたねぇ・・・・
50年代ZIPPOのセールスマンサンプルがまとまって出た思い出が。

この時代ならではのフェルトワーク。
フェルトも、戦前と50年代とはかなり質感が違ったりします。

首や脇なんかに小さなダメージがあります。


ここが一番大きいので、リペアした方が良いと思います。

生地自体は朽ちていなくて、十分着用できるコンディションです。

表記は38。
肩幅46、脇下の身幅48、肩〜袖先63、襟の付け根からの着丈61cmです。
あまり縮みもでず、形のしっかりした古いセーター。
24800円にTAXで26040円でいかがでしょうか?

ご質問があればお気軽に!
お電話06−6213−3208、もしくは、
sunnysideup323@gmail.com まで。
それでは〜
サニーサイドアップ