みなさんこんにちは。
今日は久々にZIPPOの紹介を。
以前にも書きましたが、今回のも含め、店頭に出しているZIPPOの殆どが
80年代〜00年代初頭に集めていたパーソナルコレクションです。
日本ではやれ禁煙だ、やれ電子煙草だとが囁かれている昨今。
今ビンテージライターが盛り上がってるのはヨーロッパなんですって。
ライターをコレクションしてる方が減っているのは時代なのかなぁと思いますが、
ブームが落ち着いている今だからこそ集めやすいとも思うんですけどね〜
そんな今日は1940年から1941年前期の約2年間に製造されたZIPPOを。

アドバタイジングが彫られたラウンドモデル。

リペアの無いオリジナルコンディション。

実用できるラウンドモデルになります。
カムクリップはこのモデルから一体型になりました。
ボディはブラス製になります。
1941年中期モデルから戦争の影響で鉄製に変わります。

この年代までZIPPO刻印のOがやや細長いです。
41年後期モデルから丸いOに変更になります。



60000円+TAX
いかがでしょうか〜

フェイスブックはこちらから
インスタグラムはこちらから。
ご質問があればお気軽に!
お電話06−6213−3208、もしくは、
sunnysideup323@gmail.com まで。
それでは〜
サニーサイドアップ
今日は久々にZIPPOの紹介を。
以前にも書きましたが、今回のも含め、店頭に出しているZIPPOの殆どが
80年代〜00年代初頭に集めていたパーソナルコレクションです。
日本ではやれ禁煙だ、やれ電子煙草だとが囁かれている昨今。
今ビンテージライターが盛り上がってるのはヨーロッパなんですって。
ライターをコレクションしてる方が減っているのは時代なのかなぁと思いますが、
ブームが落ち着いている今だからこそ集めやすいとも思うんですけどね〜
そんな今日は1940年から1941年前期の約2年間に製造されたZIPPOを。

アドバタイジングが彫られたラウンドモデル。

リペアの無いオリジナルコンディション。

実用できるラウンドモデルになります。
カムクリップはこのモデルから一体型になりました。
ボディはブラス製になります。
1941年中期モデルから戦争の影響で鉄製に変わります。

この年代までZIPPO刻印のOがやや細長いです。
41年後期モデルから丸いOに変更になります。



60000円+TAX
いかがでしょうか〜

フェイスブックはこちらから
インスタグラムはこちらから。
ご質問があればお気軽に!
お電話06−6213−3208、もしくは、
sunnysideup323@gmail.com まで。
それでは〜
サニーサイドアップ