みなさんこんにちは。
軽い時差ボケと戦いながらの更新です。
まだこれから明日の準備しなくっちゃ・・・・・なんですけどね。
買い付けブログで軽く紹介してますが、この辺り出します。
簡単な紹介ですんません。
30年代頃のショートワークJK。
グリーンのパイピングが新鮮です。
バックが中々ヨロシイかと。
前後大きなフェルトが特徴。
オールコットンでは無く、多少ナイロンかレーヨンが混ざってると思います。
1940’S辺りでしょうか?
何のチームでしょうかね。
上と下に入るボーダーがレアパターンですね。
肩の切り替えやエルボーパッチも完備。
フロントにダメージが。
左袖部分にも。
古いアスレチック物やスポーツ物・・・・・・・・・・・・・・
どんどんオファーが高くなってるアイテムでやんす。
でも。カッコよろしいですわな。
リアルなダメージもこれまた良いかと。
表記46ですがL相当かと。
ありがとうございますSOLDです。
1940’Sなタンクトップ。
レーヨンボディです。
形がいかにもOLDですやん。
赤やなくてエンジ。
珍しい色目と柄です。
アメリカンなダメージ、お好きな方どうぞ!
表記S,文句無しに良い柄。
バックも完璧。 でしょ?
アリ物、これはもう無いです・・・・・・
こんなんもう買ってこれないです。
ラッキーやったと思いますよ。
ありがとうございますSOLDです。
1978年物。
9月なんで、アリがスピンクスからリターンマッチでタイトル奪い返した試合ですね。
アリもスピンクスもイラスト良いですね!!
ボディも70’s、もちろん当時物ですよ。
表記Sです。
時間がないんで、今日のラストはこの子。
カメハメハのブラック/ラベンダーのボーダー。
かなり良い柄ですね。
サイズは?ですが、M相当なサイズ。
小穴のダメージがありますが、リペアして店出し。
後ろ腰部分のダメージ。
接着芯で裏からリペア予定。
そんなにめちゃくちゃ酷いダメージではありません。
明日はこんな感じ+αです。
もうちょっとしたら閉めて準備したいと思います。
それでは〜
サニーサイドアップ