みなさんこんにちは。
給料日前の平日、恐ろしいほどまったりのんびりな店番。
ここ最近はブログのアクセスも減りぎみ・・・・・・・・うーーーーん。
いかんいかん、これではあきませんよ〜
あかんあかんと言いながら、今日もこんな感じのブログです。(*´Д`*)

久々にパンツの紹介。
Levis501BIGEのなんちゃらタイプ物です。
初期タイプ物の特徴。
ウエストシングル、トップボタン横のレのステッチ。

赤TABは無くなってますが、
ポケットの糸抜け感がそれを補ってます。
綿糸独特の抜け方ですね。

フロントから見た感じ。
BIGEらしい色落ち、縦落ちしてます。

左膝あたりに小さなダメージ。
一応裏から簡単なリペアしてあります。

股部分も、薄くなってたんで補強のリペア済み。
安心して履いてもらえます。
ほんまデニムって画像では伝わりませんね。
なんかちゃうんです。
あまり画像いじくると、よけい変になってしまいますしね。
難しいわ〜
裾はオリジナル。
当時のままです。
サイズはおそらく、表記W32L34やった感じです。
実寸でW31(80cm)L31(79cm)です。
なんだか良いサイズでしょ?
お値段39800円にTAXで41790円です。
まぁまぁこなれたお値段かと。
色も濃いくはないんで、これからの時期にも良いんではないかと。
レングスが長いのも嬉しいとこです!
いかがでございましょうか?みなさま。

ご質問があればお気軽に!
06−6213−3208まで。
それでは〜
サニーサイドアップ
給料日前の平日、恐ろしいほどまったりのんびりな店番。
ここ最近はブログのアクセスも減りぎみ・・・・・・・・うーーーーん。
いかんいかん、これではあきませんよ〜
あかんあかんと言いながら、今日もこんな感じのブログです。(*´Д`*)

久々にパンツの紹介。
Levis501BIGEのなんちゃらタイプ物です。
初期タイプ物の特徴。
ウエストシングル、トップボタン横のレのステッチ。

赤TABは無くなってますが、
ポケットの糸抜け感がそれを補ってます。
綿糸独特の抜け方ですね。

フロントから見た感じ。
BIGEらしい色落ち、縦落ちしてます。

左膝あたりに小さなダメージ。
一応裏から簡単なリペアしてあります。

股部分も、薄くなってたんで補強のリペア済み。
安心して履いてもらえます。

ほんまデニムって画像では伝わりませんね。
なんかちゃうんです。
あまり画像いじくると、よけい変になってしまいますしね。
難しいわ〜

裾はオリジナル。
当時のままです。

サイズはおそらく、表記W32L34やった感じです。
実寸でW31(80cm)L31(79cm)です。
なんだか良いサイズでしょ?
お値段39800円にTAXで41790円です。
まぁまぁこなれたお値段かと。
色も濃いくはないんで、これからの時期にも良いんではないかと。
レングスが長いのも嬉しいとこです!
いかがでございましょうか?みなさま。

ご質問があればお気軽に!
06−6213−3208まで。
それでは〜
サニーサイドアップ