2010年04月

ドレス入荷

みなさんこんにちは。


ここ数日めっちゃ暖かくなってますね。

薄着のお客さんも増えてきました。

毎年感じるんですが、重たい服から軽い服になる季節って気分も軽くなりそうで良いですね。

暑くなったらすぐ文句言いますけど・・・・・・・・

ドレスシューズ追加しました。

結構面構えのいいのん入ってます。
IMG_0080















チャーチ軍団やオールデン軍団。

IMG_0078
















コールハンや久々のジョン・ロブ(めっちゃ大きいけど)
IMG_0082















ステーシー達。
IMG_0104
















サイズやコンディション、プライス等、お問い合わせはお気軽に。

06−6213−3208


ついでに久々日本のお昼ご飯紹介。

今日のお昼はこれ。
 IMG_0048















たまたま通りがかった弁当やさん。

色々な惣菜を自由に詰めて買えるところ。

まぁ好きなんばっかり詰めたんやけど、お値段1200円とめっちゃリッチなお弁当になってしまいました。

高!って思っても詰めたら返されへんし、うまいこと?やられました。

でも、めっちゃお腹いっぱいになったんで幸せです。

今日から読売との3連戦・・・・

是非 なにとぞ どうしても・・・・幸せにして下さい。

サニーサイドアップ

昨日に続きブーツで。

みなさんこんにちは。


土曜、日曜のお花見疲れでしょうか? 
今日のショウザンビルは穏やかです。( ̄∠  ̄ )ノ

平日でも商品足してるんで、遊びに来てくださいね。

と、言うわけで今日も早速紹介です。 

IMG_0004




























良い感じでやれた、レッドウイングペコスブーツです。

IMG_0005
















踵にやや減りがあるものの、ボディはストロングです。

まだまだガンガン履いてもらえますよ〜

サイズも8.5Dと、多くの方の守備範囲内です。
ありがとうございますSOLDです。

IMG_0006
















プライスは税込み10290円になります。
雰囲気エエですよ〜

それと今日は差し入れいただきました。

IMG_0019




























中身は開けてないですが、なにやら美味しそうなお茶です。
持ってかえって家族で頂きます。

Kさん、どうもおおきにです。

それではまた明日!

サニーサイドアップ

本格派過ぎますか?

みなさんこんにちは。


今日も良いお天気に恵まれましたね〜。

タイガースは悔しい負け方でしたが、今日は頑張ってくれるでしょう。
やっぱり落合竜は強いですなぁ。 

今日はある意味本格派なブーツの紹介です。

ダナーリバーグリップ(多分)のデッドストックです。 
IMG_0107 
















IMG_0108
















サイズは9EEです。
右足の踵に縫製ミス?がありますが、履くのには問題なしやと思います。
ありがとうございます。SOLDです。
IMG_0113
















メッシュ部分も涼しげです。って言うか冬は寒いかも?
これからの季節に蒸れなくって最高です。

まぁここまで紹介しといてなんですが、ソールがこれ。
IMG_0109















ソールがフェルトです・・・・・・・・・・・(  ̄っ ̄)ムゥ

名前通リ、渓流等で釣り等をする時のブーツですね。
濡れてもエエようにメッシュにもなってるんですね。

きっと岩場で滑りにくくなってるんでしょう。

街中で履いたらどうなるのかは?????です。
雨の日でも滑らなくてエエかもね。(^∀^)


お値段税込み13440円と、チャレンジャー価格です。

本格派過ぎるブーツですが、チャレンジャー求む!です。

サニーサイドアップ
 

紙物で。

みなさんこんにちは。


今日は良いお天気になり、絶好のお花見or甲子園決勝ツアーってところでしょうか?

さすが、良い試合してますね。 

今日はアンティーク屋さんで見つけた古いカタログです。

IMG_0056
















戦前の1937年のカタログです。

1910年代や20年代の服よりも30年代の服の方が扱う機会があり、参考になりますね。

当時のカタログは素材、デザイン、プライス等、ほんま勉強になります。

こんなん↓今あったら高いですね。

IMG_0065




























いやぁカッコエエです。


これは見たことないです。↓

ハーフZIPでツートンでフィッシュテールって・・・・・・・
IMG_0066












 















冊子じたいは薄いですが、結構中身濃いです。

50年代ですが、こんなんも買ってきました。
IMG_0055















1958年 LLビーンのカタログ。

これはこれで良かったです。

興味深いの載ってますよ。

ビニ本状態にしてるので、そそる事間違いなし?

ビーン本は3000円、エリオット本は4000円です。

サニーサイドアップ



明日の土曜日、こんなのも入荷です2

みなさんこんにちは。


なんやすっきりせんお天気ですが、少しづつ回復に向かっているそうな。

明日の天気はすっきりするらしいですよ。

今日も画像多いですが、スッキリと紹介できますでしょうか?

まずはTシャツから。

 11















画像では判り難い汚れありますが、和風なデッドです。

14















チョッパーがカッコエエ!!バックのオネエチャンもカッコエエ!!
こんないかついバイクにオネエチャンが乗ってるなんて・・・・・

12















フォードのモンスター 両面です。

13















なんや知らないけど女神誕生???

15















70年代 アリスクーパー。
いかついですね・・・・・撃たれてますよ。

10















その他50’S〜70’S色々入荷です。

IMG_0292




























切り替えが珍しい50’Sレーヨンシャツ。
IMG_0293















ハンドステッチがエエですね。
得意分野でないんで、値頃で出します。


IMG_0291
















IMG_0044




























いわゆるオン・ブック柄のハワイアン。
サイズはM表記です。IMG_0046





























飛魚が印象的な柄ですね。

IMG_0039




























TAG欠損のためブランド、サイズ不明。
50年代でレーヨン素材です。 カメハメ大王やらオネエチャンのいてる良い柄。
サイズはS〜M辺りです。

IMG_0041




























IMG_0315




























知り合いでよく似た人知ってますが、ハワイのカウボーイ柄パターンは珍しいですね。ありがとうございますHOLDです。
IMG_0314















メンテの楽なコットン製です。

どーです?近所にそっくりな知り合いいてませんか?
IMG_0316




























最後に小さめのシャンブレー。
IMG_0051




























詳細は?ですが、戦後日本の米軍基地で販売されてたらしいシャツです。 ありがとうございますSOLDです。
IMG_0050















クオリティはアメリカ製より良さげです。
JUNCOってジュン・カンパニーなんでしょうか?
間違っても順子さん作では無いかと・・・・・・・
日本製でサンフォライズド・・・・・・か。
IMG_0053




























マチは無いですが、深いスリットが時代を反映してますね。
生地はかなりストロング、資料的にも良さげな小さめシャンブレーです。

明日はこんな感じの入荷となります。

お時間あれば遊びに来てくださいね。

サニーサイドアップ

4月3日土曜日、こんなの出ます。

みなさんこんにちは。


タイガース、今の所強いですね。(・∀・)

新加入のマートンも思ったより良い感じ。

しばらくはこのままでお願いします。


アイロンのおかげか?週末はハワイアンも色々入荷です。
まずはこんなの。
IMG_0311




























IMG_0312




























ボタンホールの1箇所にダメージあります。
50年代グリーンのピクチャー。
サイズはS〜M辺り。
IMG_0309
















IMG_0299




























カハナモクのハワイアン。
サイズは意外と見ないSです。
IMG_0296









 






IMG_0298
















小穴や綻び少々あります。
どれも酷い物ではないですので、現状コンディションでなるだけ買いやすいプライスで。
IMG_0295
















IMG_0303




























こちらも有名パターンですね。
たぶんサイズはM。
IMG_0305




























1番下のボタンが交換されています。
閉めて着たら判らない小さなダメージがあります。
IMG_0306 




























まぁエエ柄ですわね。

IMG_0301















MADE BY CISCOの代わりになんや書いてありますね。

テイクイットイージーって・・・・・・・なんでしょうか?
ジャケットって書いてるのも見たこと無いです。
珍品TAGですね。たぶん。

IMG_0286




























買い付けブログでも紹介した、うちでは初売りパターンのカタリナです。

IMG_0287




























かなり珍しいパターンやと思います。
ハワイアンBOOKでも見た記憶がありません。
IMG_0090
















淡いグリーンベースってのも少ないですね。
襟にダメージがありました。↓
IMG_0096











 



リペア完了。 殆どわからなくなりました!
IMG_0288















バックのモチーフが大きくて、迫力満点です。
IMG_0289













 














表記はMです。

こんな感じで入荷です。

明日も色々紹介できると思います。

サニーサイドアップ

サニーサイドアップ
アメリカ村で古着店を営んで28年目です。
入荷情報はもちろん、色々な事を書いていきたいと思います。
一応毎日更新が目標です。

大阪市中央区西心斎橋2-13-13
ショウザンビル105
サニーサイドアップ
06-6213-3208
営業時間 13時〜20時
毎水曜日 買い付け時お休み
記事検索
Archives
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

Recent Comments
  • ライブドアブログ