みなさんこんにちは。


昨日から真冬みたいに寒くて 、ダウンJKなんぞ着て通勤してます。

明日は少しお天気戻るみたいですね。


昨日は倉庫で残業。 
閉店後、ご飯食べて倉庫に・・・・・・・・
ラジオ付けたとたん逆転されてました( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!
残念な負け方でした。 

気を取り直して、明日の入荷分紹介です。 
IMG_0142




























例年よりも反応が良い半袖スエット入荷です。
良い感じに色褪せ。
サイズ、大きめなSです。 オレゴンカラー。

ありがとうございますHOLDです。
IMG_0143




























IMG_0144




























フロッキープリント。
エエキャラですね〜。 サイズM?
IMG_0145
















IMG_0156




























エアブラシのホットロッド柄
ナンバープレートにBADって書いてます。
サイズLです。

IMG_0157
















IMG_0158




























サイズ大きめなオネエチャン柄。 L相当?
グラマラスです。 半袖スエットでは中々お目にかかれませんね。

ありがとうございますHOLDです。
IMG_0159




























IMG_0160




























60年代頃のビートルズ。
可愛く描かれてますね〜  小穴ありです。

ありがとうございますHOLDです。

IMG_0161
















IMG_0147




























IMG_0146
















60年代ランTAG。
程度かなり良いです。 サイズはM。
ミリタリーアカデミー物。

IMG_0148




























IMG_0154
















 











IMG_0153




























レアなチャーリーズエンジェルプリント。
1977年クレジットです。
ヘタウマなイラストが初見です。
ファラー好きな方いかがですか?
キャラクターは染み込みプリントです。

ありがとうございますHOLDです。
IMG_0155
















IMG_0151




























70年代のオートバイ屋さんT。
ボトムのチョッパーがカッコエエですね。
両面共に4連の迫力プリントです。

ありがとうございますHOLDです。
IMG_0152
















IMG_0149




























チェッカーフラッグ物も数着。

IMG_0150






















 





最後はレアなパンツで。

IMG_0139




























IMG_0141
 



























ぱっと見50年代のスラックスっぽいんですが、カスリ生地なのにワークの形です。

薄手のコットンにグリーンのネップがめっちゃオサレです。

IMG_0140




























色目の説明が難しく、実際は明るめのグレーにグリーンのネップって感じです。

IMG_0162
















この写真が↑近い感じ・・・でも少し違う。

IMG_0164
















個人的には初見のパンツです。
50’S系な雰囲気やけど、シルエットや生地感は完全なワークです。

パンツ自体は40年代やと思います。

ダイヤやドット柄を合わせればそれなりに、デニムやシャンブレーシャツを合わせたらワークに・・・・・・・・そんな不思議なパンツです。

サイズもウエスト33辺りで守備範囲広い大きさですね。
裾は解けてるんで、裾上げが必要です。

最大34インチまで長さいけるんで、大抵の方にいける長さやと思います。

今回の一押しパンツですよ〜

明日はこんな感じでお待ちしています。

サニーサイドアップ