みなさんこんにちは。
いよいよ明日からゴールデンウィークが始まります。
10連休の方もいてるとか、いてないとか・・・・・・・・・
そんなわけで、うちも明日から毎日のように入荷あります。
買い付け前ですが、色々用意してるんで是非遊びに来てください。
それでは明日入荷分から、今日はシャツの紹介です。
濃紺ボディの50Sハワイアン。
少しダメージありますが、めっちゃ良い柄です。
ありがとうございますSOLDです。
背中に穴があったんで、これ以上広がらないようにリペアしました。
ブランドも良いっすねぇ。
お次もトロピカル
いかにもハワイアンってなパターン。
50年代、縮緬レーヨンです。
ポケットが分からないくらいの柄合わせ。
少し小穴あったんでリペアしてます。
丁寧な作りで人気のイオラニです。
こちらはコットン。
ブレントの40’S物。
40’Sのハワイアンシャツって3ポケが多いような気がしますね。
これもご多分に漏れずボトムにもポケットあります。
こちらもコットン。
夏全開なパターン。
すこしヘビーなコットン地です。
60年代頃のブレント。
薄いシミがありますが、そんなに目立たないかと。
まぁ、可愛いシャツです。
かなり涼しそうな素材。
生地はコットンサッカー、色目も薄いブルーで、涼しさ満開です。
50年代、安藤広重風な和柄パターンです。
サッカー地では珍しいでは無いでしょうか?
毎年人気のリゾート柄
ざっくりとしたレーヨンと柄が涼しそうです。
今回もありました。黒ベース。
50-60’S レーヨン素材。
袖と背中のクアーズが◎。
ドリンク系のボーリングって、ありそうで中々・・・・・・・・ね。
今日の最後はタイガースで。 いや、ホンマに強い虎で。
50年代縮緬レーヨン。
うちでは2回目登場の虎君。前回はグレーベースやったかいな?
通称「笹虎」
めっちゃ迫力ある虎が描かれています。
波飛沫と虎と笹・・・・・ほんま水墨画みたいなアートですね。
襟は破れてたんで、ひっくり返してあります。
あんまり違和感ないかと。
小さな虫食い穴がいっぱいあったんで、きれいにりぺしてもらいました。
そんなに出るパターンや無いですよ。
そして、珍しくTAGも残っています。
レディ・フェア・・・・・ 初めて見るTAGですね。
明日はこのあたりのシャツとTシャツが入荷です。
次のブログでTシャツなんかの紹介でも。
それでは明日からのゴールデンウィーク、お待ちしています。
サニーサイドアップ