みなさんこんにちは。
今日はずっとバタバタしていて、さっきまでブログ出来ませんでした。
お客さんが来てくれているのはもちろんなんですが、 頼んでたイスが到着。
待ってましたとばかりに開けてみると、これまた・・・・・・・・・
まず、オレンジ色がショッキングピンクでやってきて、「あれぇ〜頼んだ色間違ったんか?」
でも、伝票見るとオレンジになってる。
「ええ〜!! これがオレンジ??うそやん。」
とうとうわたくしの目が腐ったと思いましたよ( -д-)ノ
でも、納品書にはピンクって書いてる。 「ん?やっぱ間違ってるやん。 」
まぁええわ(エエンかいな)とりあえず出して座ってみる事に。
ガス油圧式で高さ調整。
「うんうん。」 「エエ高さや」 「これで座ってブログもできるわい」
「エエ高さやけど、あれ、なんやろこのグラグラ感。」
左右前後になんとなく振られます。
「おかしいな〜 めまいか?それか壊れてるんかなぁ・・・・・・」
ふと説明書を読んでみると、
本製品は振動椅子です。
座る際など、ご使用には十分ご注意下さい。
と、書いてある。
振動椅子? なんですか?
丸足のパッと見、普通のスツールが「振動椅子」??
「そうか、ゆれるんやな。」「壊れてるんとちゃうんや」「そうか・・・・・・・・」
良かった。壊れてなかったんや。
ん???
「いやいや、納得するとこちゃうやん」
「なんで椅子がゆれるんですか。」
買うときにはそんな説明も無く、高さの調整が出来る位しか書いてない。
(ネットで買ったんでね)
やっぱ快適に座れないとあきませんわな。
どう考えてもゆれる椅子はあかんやろうと。
早速返品を申し出まして、それの処理なんかとあわせてブログ遅くなりましたよっと。
すんません久々のネタやったんで長くなりました。
早速土曜日に出す商品の紹介でも。
まぁシャツかTシャツがメインなんですけどね。
1940’S少しヘビーなコットンハワイアン。
エエ柄にエエTAG。
MADE IN CALIFORNIAって書き方に萌えます。
程度は上々です。
当時のラグナビーチの風景がシンプルに描かれてますね。
表記は??
肩幅46、身幅58、袖丈20、着丈70cmです。
M−Lってとこでしょうか。
いかにもOLDって感じの柄です。
ありがとうございますSOLDです。
次は比較的少ないパターン。
おなじみバーベキュー柄ですが、比較的少ないパターンかと。
1950〜1960’S タウンクラフト製
背中はややシンプルに見えますね。 なんでかな〜
何故なら、フロントのみ裾にボーダーパターンが入るタイプやからです。
なかなか良い感じですよね。
表記はM。
肩幅45、身幅55、袖丈20、着丈71cmです。
バーベキュー柄ではさわやかなパターンです。
いかがでしょうか?
マイフリーダムにも載ってる有名な柄。
グリーンベースは数少ないかと。
ブランドは50’Sのアニマル物で有名なデルマー。
涼しげなコットンで、このパターン。
程度も上々です。
ホリゾンタルってやっぱカッコよろしいね。
表記はM。
肩幅45、身幅55、袖丈20、着丈67cmです。
珍しく色違いも。
同じ柄やのに、色が違えば雰囲気も大分違います。
この子はTAGも違いますね(^_^)ニコニコ
Cの中にお日様が入るパターンのカルフォルニアブランド。
首のあたる部分に薄い汗染みがある以外、特に問題ないコンディション。
表記はM。
肩幅44、身幅55、袖丈21、着丈70cmです。
今回も何回かに分けて紹介です。
また後ほど〜
ご質問があればお気軽に!
06−6213−3208まで。
それでは〜
サニーサイドアップ
今日はずっとバタバタしていて、さっきまでブログ出来ませんでした。
お客さんが来てくれているのはもちろんなんですが、 頼んでたイスが到着。
待ってましたとばかりに開けてみると、これまた・・・・・・・・・
まず、オレンジ色がショッキングピンクでやってきて、「あれぇ〜頼んだ色間違ったんか?」
でも、伝票見るとオレンジになってる。
「ええ〜!! これがオレンジ??うそやん。」
とうとうわたくしの目が腐ったと思いましたよ( -д-)ノ
でも、納品書にはピンクって書いてる。 「ん?やっぱ間違ってるやん。 」
まぁええわ(エエンかいな)とりあえず出して座ってみる事に。
ガス油圧式で高さ調整。
「うんうん。」 「エエ高さや」 「これで座ってブログもできるわい」
「エエ高さやけど、あれ、なんやろこのグラグラ感。」
左右前後になんとなく振られます。
「おかしいな〜 めまいか?それか壊れてるんかなぁ・・・・・・」
ふと説明書を読んでみると、
本製品は振動椅子です。
座る際など、ご使用には十分ご注意下さい。
と、書いてある。
振動椅子? なんですか?
丸足のパッと見、普通のスツールが「振動椅子」??
「そうか、ゆれるんやな。」「壊れてるんとちゃうんや」「そうか・・・・・・・・」
良かった。壊れてなかったんや。
ん???
「いやいや、納得するとこちゃうやん」
「なんで椅子がゆれるんですか。」
買うときにはそんな説明も無く、高さの調整が出来る位しか書いてない。
(ネットで買ったんでね)
やっぱ快適に座れないとあきませんわな。
どう考えてもゆれる椅子はあかんやろうと。
早速返品を申し出まして、それの処理なんかとあわせてブログ遅くなりましたよっと。
すんません久々のネタやったんで長くなりました。
早速土曜日に出す商品の紹介でも。
まぁシャツかTシャツがメインなんですけどね。
1940’S少しヘビーなコットンハワイアン。
エエ柄にエエTAG。
MADE IN CALIFORNIAって書き方に萌えます。
程度は上々です。
当時のラグナビーチの風景がシンプルに描かれてますね。
表記は??
肩幅46、身幅58、袖丈20、着丈70cmです。
M−Lってとこでしょうか。
いかにもOLDって感じの柄です。
ありがとうございますSOLDです。
次は比較的少ないパターン。
おなじみバーベキュー柄ですが、比較的少ないパターンかと。
1950〜1960’S タウンクラフト製
背中はややシンプルに見えますね。 なんでかな〜
何故なら、フロントのみ裾にボーダーパターンが入るタイプやからです。
なかなか良い感じですよね。
表記はM。
肩幅45、身幅55、袖丈20、着丈71cmです。
バーベキュー柄ではさわやかなパターンです。
いかがでしょうか?
マイフリーダムにも載ってる有名な柄。
グリーンベースは数少ないかと。
ブランドは50’Sのアニマル物で有名なデルマー。
涼しげなコットンで、このパターン。
程度も上々です。
ホリゾンタルってやっぱカッコよろしいね。
表記はM。
肩幅45、身幅55、袖丈20、着丈67cmです。
珍しく色違いも。
同じ柄やのに、色が違えば雰囲気も大分違います。
この子はTAGも違いますね(^_^)ニコニコ
Cの中にお日様が入るパターンのカルフォルニアブランド。
首のあたる部分に薄い汗染みがある以外、特に問題ないコンディション。
表記はM。
肩幅44、身幅55、袖丈21、着丈70cmです。
今回も何回かに分けて紹介です。
また後ほど〜
ご質問があればお気軽に!
06−6213−3208まで。
それでは〜
サニーサイドアップ